1. HOME
  2. 求人
  3. 九州・沖縄
  4. 福岡県
  5. 児発管からサビ管へジョブチェンジ!障がい者グループホームわおん!

児発管からサビ管へジョブチェンジ!障がい者グループホームわおん!

  1. 給料

    月給
    230,000円〜 280,000円

  2. 職種

    サービス管理責任者

  3. 店舗

    わおんグループホーム

  4. 所在地

    福岡県福岡市博多区美野島1-24-18

  5. 勤務地詳細

    1階・2階で同時OPEN

  6. 雇用形態

    正社員

  7. 勤務形態

    シフト制

  8. 勤務時間

    (1)8:30〜17:30

    (2)12:00〜21:00
    (3)6:00〜15:00
    ※利用者様の通院同行や体験利用者様の受け入れ状況によって、勤務時間が変わります。
    ※土日休み、平日休み、イベント事でのおやすみなど、ご希望に添えるようにいたします

    続きを見る

  9. 仕事内容

    サービス・入居者管理

  10. 応募資格

    【必須要件】
    下記の2つの研修を受講し、修了証をお持ちの方
    (1)相談支援従事者初任者研修

    (2)サービス管理責任者の研修

    続きを見る

  11. 福利厚生

    ■ 週休2日制(平日休暇も相談可能)
    ■ 有給休暇あり
    ■ 社会保険完備

    ■ 交通費全額支給
    ■ 愛犬と勤務可
    ■ 昇給あり

    続きを見る

  12. 応募後の流れ

    まずは『応募』ボタンからご応募ください。 ご応募いただきましたら、担当者より追ってご連絡させていただきます。 応募→面接設定→採用→お仕事開始 動物好きな方、お待ちしております 福祉 介護職 介護福祉士 ケア デイケア 社会福祉法人 地方公共団体 ボランティア 社会奉仕 デイケアサービス グループホーム(認知症対応型生活介護) 看護 支援 介護 サポート 生活支援 リハビリ 介助 世話 扶助 デイサービス 介護職員 介護スタッフ ケアマネージャー 介護支援専門員 特別養護老人ホーム ノーリフティング 介護職員基礎研修 介護職員実務者研修 外国人も歓迎 扶養内勤務歓迎 介護老人保健施設 介護付有料老人ホーム サービス付高齢者住宅 7割以上が女性 託児所完備 子育てママ在籍中 女性理職登用実績あり 産休・育休取得実績あり 主婦(夫)が活躍 住宅型有料老人ホーム 訪問介護 病院 ホームヘルパー 福祉指導員 育児支援制度充実 託児所完備 女性活躍中 主婦・主夫歓迎 ブランク歓迎 扶養内勤務歓迎 家事・育児経験が役立つ 家庭や子供 用事でお休み調整可 ワーライフバランス充実 シニア アクティブシニア採用 年齢不問 嘱託 ミドルシニア 50代活躍 60代活躍中 セカンドライフ充実 継続雇用 定年制廃止 残業なし 時短勤務OK 交流会多数あり イベントあり

一日の流れ

【朝】
■利用者の心身状態の確認
■出勤に合わせて食事提供
■服薬管理
■利用者の送り出し
など
 
【昼】
■関係機関との連絡
■各種の手続き
■ご家族との連絡
■掃除や洗濯の準備
■急病時等の場合における見守り支援
など
 
【夕】
■利用者の心身状態の確認
■帰宅に合わせて食事提供
■洗濯・入浴支援
■服薬管理
■世間話や相談事
など
 
【夜】
■夜間緊急時等の対応

サービス管理責任者のお仕事内容

■ 個別支援計画書の作成
  入居者/入居者家族に対する個別支援計画案の作成と説明
  個別支援計画書の定期的な見直しと計画の変更
  入居者の意向確認と望みの実現サポート
 
■ 職員/従業員への指導や助言
  チームワークが大切であることを伝える
  入居者ファーストのための幅広い視点を伝える
  福祉研修へ一緒に参加したり、参加を促す
  個別支援計画書に基づく関わり方の説明をする
 
■ 関係者や関係機関への連携に関すること
  入居相談および見学の対応
  日常生活のトレーニング
  就労先/訓練先の紹介など
 
■ そのほか、利用者満足度に関すること
  医療機関等への付き添い
  行政機関等への付き添い
  お小遣い帳の作成サポート

どんなグループホームにしたいか

■ 障がい者が安心して暮らせる「住まい」をつくる
■ 保護犬猫の新たな「House」をつくる
■ 障がい者が働く意欲を取り戻せる「きっかけ」をつくる
■ ペットと一緒に入居できる障がい者に対する「合理的配慮」がある社会をつくる
■ 動物介在活動と動物介在療法によって障がい者の「生活の質(QOL)」を向上させる
■ 動物好きのスタッフによる良好な「人間関係」
■ ペットと一緒に通勤できる「動物フレンドリーな職場」
■ ハウジングファーストとオープンダイアローグの実践
■ 医療にかかる「社会的コストを削減」する
■ 障がい者が保護されるべき存在から「社会の担い手」に
■「空き家」をフルに活用
■ 殺処分される犬や猫を「1頭でも減らす」

わんちゃんに癒されての生活

働きながらわんちゃんと触れ合えるのは大変魅力的ですよね。
犬好きにはたまらないお仕事ですね!

~ トピックス ~
動物と触れ合うことでのセラピー効果として、心理的・生理的・社会的効果が非常に期待できます。

グループホームの理念

1.自分らしく生きることを支援する
2.動物を大事にし動物と共生する
3.差別のない社会を目指す
4.職域を通じて社会に奉仕する

アットホームな環境を作っていきましょう

今回の募集はオープニングメンバーになります

スタッフみなさんで助け合いながら、仲が良く、アットホームな環境を一緒に作っていきましょう。
入居者と一緒にBBQや、クリスマスパーティーのような行事もして、楽しみながら、社会のセーフティーネットを作っていきましょう!

ピックアップ求人