1. HOME
  2. 求人
  3. 社会保険完備
  4. 2022年1月オープン!!オープニングスタッフ募集・月収30万からスタート・残業ほぼ無し!!

2022年1月オープン!!オープニングスタッフ募集・月収30万からスタート・残業ほぼ無し!!

  1. 給料

    月給
    300,000円〜 400,000円

  2. 給与詳細

    【正職員】
    経験・能力を考慮の上、決定します。
    通勤手当支給
    固定残業代なし

    試用期間6ヶ月
    試用期間中の給料は10,000円マイナス(290,000円〜)
    試用期間中の雇用形態は契約社員

    月給は基本給+役職手当+処遇改善手当の合算した額になります。

    ※サービス管理責任者手当50,000円
    ※管理者手当50,000円

  3. 職種

    サービス管理責任者

  4. 店舗

    わおんグループホーム

  5. 所在地

    千葉県君津市南子安1343-3

  6. 勤務地詳細

    車通勤可

  7. 雇用形態

    正社員

  8. 勤務形態

    シフト制

  9. 勤務時間

    勤務時間・曜日

    *【選べる勤務時間!】*
    シフト制
    時間についてはご相談下さい。
    残業はほとんどありません。

    ①6時30分~15時30分
    ②8時30分〜17時30分
    (1時間休憩含む、基本の時間は応相談)
    ※利用者様の通院同行や体験利用者様の受け入れ状況によって、勤務時間が変わります。

    休日…週休2日制(土日祝ほか)

    有給休暇(入社半年後10日付与)
    バースデー休暇

    続きを見る

  10. 仕事内容

    *---仕事内容---*
    _・入居相談や見学対応をお願いします。_
    _・個別支援計画書の作成をお願いします。_

    _・アセスメントの習得をお願いします。_
    _・モニタリングで入居者さんの状態把握をお願いします。_
    _・関係機関への調整をお願いします。_
    ※難しい業務は特別ございません!

    当社はペット共生型福祉施設【みーわん】を展開!!

    自分の飼ってるペットと一緒に通勤OKです(^。^)

    続きを見る

  11. 応募資格

    *---求める人材---*
    _・下記の2つの研修を受講し、修了証をお持ちの方_
    (1)相談支援従事者初任者研修を修了(修了証が発行されている)した方

    (2)サービス管理責任者の研修を修了(修了証が発行されている)した方

    児童発達支援管理責任者からのジョブチェンジも歓迎します。

    *---こんな方にオススメ---*
    _・動物が好き/人が好き_
    _・人と接するのが好き_
    _・人の話を聞くのが好き_
    _・新しい事にチャレンジする事ができる_
    _・キャリアップを目指したい_
    _・サービス管理責任者経験者優遇_
    _・管理職経験ある方歓迎_
    20代、30代、40代、50代と年齢を問わず
    あらゆる世代が活躍しております。

    続きを見る

  12. 福利厚生

    雇用保険、労災保険、社会保険、厚生年金
    賞与あり
    マイカー通勤可(駐車場あり)ガソリン代支給


    *---福利厚生---*
    ・私服勤務OK
    ・昇給有 
    ・交通費支給
    ・社会保険完備
    ・残業ほぼなし
    ・残業手当
    ・紹介制度あり(採用になった場合、両者 謝礼あり)
    ・転居必要な方は引っ越し手当、住宅手当あり
    ・車通勤可(応相談)
    ・ペット通勤可 (応相談)
    ・オンライン面接も可能!

    続きを見る

  13. 応募後の流れ

    [1] 応募ボタンよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ※応募から内定までは平均1週間〜1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

ペット共生型障害者グループホーム me wan みーわんのサービス管理責任者(正職員)

*~~~~~~~当社のここが違う!ポイント ~~~~~~~*
_①月収30万からスタートで高収入を約束します!_
_②肉体的にも精神的にも負担の少ない仕事です!_
→介護現場でよくある「キツイ,休みが取れない等の
心配は入りません」
_③交通費全額支給!賞与有り!残業ほぼ無しと働きやすさを重視!_
*~~~~~~~~~~~~~~~(^。^)~~~~~~~~~~~~~~~~~~*
今回はオープニングスタッフの募集の為
店舗作りから関わって頂きます。

自分の飼ってるペットと一緒に通勤OKです(^。^)

ペット共生型障がい者グループホームとは?

1拠点4〜5名の「障がい者グループホーム」です。
殺処分をゼロにするために「保護犬」を1拠点1頭引き取っています。

「わおん」は、障がいのある方々が「動物と一緒に暮らす」ことで生活の質(QOL)を高められる「場」をつくります。
入居者様の自立を目指し、一人ひとりの課題解決・目標達成に向け、支援計画を作成し、生活をサポートしています。
「One house for One life」 をコンセプトに、殺処分される犬や猫を障害者のグループホームで預かり、障がい者の方々と共に暮らすことによって、1 頭でも多くの犬や猫の命が救えるとともに、動物介在活動によって障害者の方々の生活の質(QOL)を向上させ、最終的にはヨーロッパやアメリカ以上に「動物フレンドリーな社会」を実現していこうと考えています。
--------------------------------------------------------------------
【主なお仕事】
入居相談及び見学対応
支援計画の作成
生活相談
日常生活トレーニング
課題設定と目標達成マネジメント
運営オペレーション
職員マネジメント
就労先開拓(就労先紹介)
医療機関等付き添い
関係機関調整 
犬・猫の殺処分ゼロ、動物フレンドリー社会の実現、障がい者の自立、「自ら稼ぎ、暮らす」を目指しています。

Q&A

Q1.
グループホームは男性と女性で分かれてるの?
A1.
分かれています。こちらは安心いただけるかと思います。

Q2.
飼っている犬も仕事に連れて行ってもいいですか?
A2.
はい、大丈夫です。
ペットのわんちゃんと一緒に楽しく働きましょう。

アットホームな環境!

スタッフ同士はみなさん仲が良く、アットホームな環境で働くことができます。
アットホームな環境でわんちゃんとたわむれながらのお仕事って他ではあまり見つからないですよね。
是非お仕事しながら癒されましょう。

ピックアップ求人