1. HOME
  2. 求人
  3. サービス管理責任者
  4. サービス管理責任者!障害者グループホーム(342)

サービス管理責任者!障害者グループホーム(342)

  1. 給料

    月給
    250,000円〜 300,000円

  2. 給与詳細

    資格やご経験によって考慮いたします

    《パートタイム》
    時給制:1500円〜

  3. 職種

    サービス管理責任者

  4. 店舗

    わおんグループホーム

  5. 所在地

    茨城県阿見町うずら野2-22-15

  6. 雇用形態

    正社員

  7. 勤務形態

    シフト制

  8. 勤務時間

    (1)8時半〜17時半

    (2)9時〜18時
    (3)10時〜19時
    ※利用者様の通院同行や体験利用者様の受け入れ状況によって、勤務時間が変わります。
    ※土日休み、平日休み、イベント事でのおやすみなど、ご希望に添えるようにいたします

    続きを見る

  9. 仕事内容

    サービス・入居者管理

  10. 応募資格

    【必須要件】
    下記の2つの研修を受講し、修了証をお持ちの方
    (1)相談支援従事者初任者研修

    (2)サービス管理責任者の研修

    続きを見る

  11. 福利厚生

    【待遇・福利厚生】
    ・有給休暇あり
    ・社会保険完備

    ・車通勤可
    ・ペット通勤可
    ・昇給あり
    ・夜勤なし
    ・残業ほぼなし
    ・日勤のみ※(サビ管の場合)

    続きを見る

  12. 応募後の流れ

    まずは『応募』ボタンからご応募ください。 ご応募いただきましたら、担当者より追ってご連絡させていただきます。 応募→面接設定→採用→お仕事開始 動物好きな方、お待ちしております(^。^)

主な仕事内容

【個別支援計画書の作成】
  入居者/入居者家族に対する個別支援計画案の作成と説明
  個別支援計画書の定期的な見直しと計画の変更
  入居者の意向確認と望みの実現サポート

【職員/従業員への指導や助言】
  チームワークが大切であることを伝える
  入居者ファーストのための幅広い視点を伝える
  福祉研修へ一緒に参加したり、参加を促す
  個別支援計画書に基づく関わり方の説明をする

【関係者や関係機関への連携に関すること】
  入居相談および見学の対応
  日常生活のトレーニング
  就労先/訓練先の紹介など

【そのほか、利用者満足度に関すること】
  医療機関等への付き添い
  行政機関等への付き添い
  お小遣い帳の作成サポート

一日の流れ

【朝】※世話人業務
利用者の心身状態の確認
出勤に合わせて食事提供
服薬管理
利用者の送り出し
など

【昼】
関係機関との連絡
各種の手続き
ご家族との連絡
個別の支援計画の職員への共有
職員とのコミュニケーション
急病時等の場合における見守り支援
など

【夕】
利用者の心身状態の確認
帰宅に合わせて食事提供
服薬管理
世間話や相談事
など

【夜】※夜勤者の場合
夜間緊急時等の対応

Q&A

Q1.
グループホームは男性と女性で分かれてるの?
A1.
分かれています。こちらは安心いただけるかと思います。

Q2.
飼っている犬も仕事に連れて行ってもいいですか?
A2.
はい、大丈夫です。
ペットのわんちゃんと一緒に楽しく働きましょう。

グループホームの理念

1.障がい者が安心して暮らせる「居場所」つくり
2.動物を中心とした障がい者のコミュニケーション活性化
3.動物介在活動によるQOLの向上
4.働く意欲を取り戻す「きっかけ」づくり

殺処分を減らすことに貢献ができます。

「1年間に殺処分される犬・猫の頭数→350,000頭」
保護犬と暮らす障害者グループホームが増えることで、殺処分される犬・猫の命が救われます。
スタッフが増えれば施設も増やすことができ、その分だけ殺処分される犬・猫を救うことができます。

アットホームな環境を作っていきましょう

スタッフみなさんで助け合いながら、仲が良く、アットホームな環境を一緒に作っていきましょう。
入居者と一緒にBBQや、クリスマスパーティーのような行事もして、楽しみながら、社会のセーフティーネットを作っていきましょう!

ピックアップ求人