求人一覧
求人一覧
-
【日勤×土日休み】新規開設・精神科訪問看護ステーション◎看護師さん 募集◎ 正社員 千葉県千葉市
-
給料
月給
275,000円〜 450,000円 -
所在地
千葉県千葉市稲毛区宮野木町1643-5
-
職種
看護師
-
仕事内容
《新規開設の訪問看護ステーションで、オープニングメンバーとしてご活躍していただけます♪》 今までの経験を活かして一緒に形にしてい ける仲間を募集しています 【仕事内容】 ・主に千葉市のご利用者様宅、グループホームでの看護業務 ・訪問後のカルテ記載や毎月1回計画書・報告書作成 ・ご利用者様、ご家族様、ケアマネージャー、医師との連絡業務、会議への参加
-
勤務時間
【募集時間】 8:30〜17:30 完全週休2日 年間休日120日以上 年末年始、夏季長期休暇あり
-
-
★春日部市 OPスタッフ募集★ 正社員 サービス管理者(1769)
-
給料
月給
300,000円〜 -
所在地
埼玉県春日部市梅田本町2−11−13
-
職種
サービス管理責任者
-
仕事内容
・施設運営管理/マネジメント ・入居者営業 ・入居相談及び見学対応 ・支援計画の作成 ・生活相談 ・日常生活トレーニング ・課題設定と目標達成マネジメント ・関係機関調整、就労先紹介 ・医療機関等付き添い ・運営オペレーション ・その他
-
勤務時間
勤務時間:9時〜18時 ※土日休み(週休2日) ※利用者様の通院同行や体験利用者様の受け入れ状況によって、勤務時間が変わります。
-
-
【千葉県茂原市】障がい者グループホームサービス管理責任者(1474)
-
給料
月給
260,000円〜 300,000円 -
所在地
千葉県茂原市東郷1020‐3
-
職種
サービス管理責任者
-
仕事内容
利用者の入・退所管理 利用者に対するアセスメント 個別支援計画の作成 モニタリングの実施 サービス提供内容の管理 サービス記録の管理 事業所内の支援に係る会議の開催 個別支援計画の説明と同意 サービス提供プロセスの管理 スタッフのシフト作成・相談・助言 ケース会議の資料準備、会議の進行 請求業務 行政・病院・施設等への訪問
-
勤務時間
基本:9: 00~18: 00 (休憩時間 1時間) その他、入居者さんの対応により時間は変動する場合があります。 スタッフのシフト作成時に運営者と相談のうえ、ご自身の勤務日・時間帯を決めていただきます。
-
-
★川口市 ★ 正社員 世話人兼管理者候補(1793)
-
給料
月給
250,000円〜 280,000円 -
所在地
埼玉県川口市
-
職種
世話人
-
仕事内容
【夜勤シフトの主な仕事内容】 ・朝食/夕食づくり、起床サポート、ゴミ出し等 ・戸締りや火の確認、お掃除 ・入居者様の就寝サポート(寝る前のお薬の確認) ・職場での人間関係やグループホームでの他の入居者様との人間関係の相談 【日勤シフトの主な仕事内容】 ・管理者業務の研修(施設運営・シフト管理等) ・サビ管業務のサポート(資料作成等)
-
勤務時間
〇勤務時間 週4日出勤(日勤・夜勤2日を想定) ①日勤シフト 9:00〜18:00(休憩1時間) ➁夜勤シフト 16:00〜翌9:00(休憩5時間) 休日:週休3日 原則夜勤明け日の2日+1日 ※利用者様の通院同行や体験利用者様の受け入れ状況によって、勤務時間が変わります。
-
-
【千葉県千葉市】障がい者グループホーム管理者兼サービス管理責任者(1760)
-
給料
月給
300,000円〜 350,000円 -
所在地
千葉県千葉市稲毛区穴川3丁目
-
職種
管理者兼サービス管理責任者
-
仕事内容
グループホームで、 サービス管理責任者として勤務していただきます。 主に利用者さんの個別支援計画の作成とその管理業務、関係者・関係機関との連携・直接支援員の教育指導等。 世話人と兼務の場合、その他利用者さんのサポートや、住環境面のメンテナンス等。
-
勤務時間
勤務時間・曜日:9時〜18時 14時〜22時など *勤務時間要応相談。柔軟に対応いたします。 採用予定日 2023年3月1日 (2023年4月開所予定のグループホームにての勤務となります) (開所までは、施設内の準備や入居者さんの募集活動等を行っていただきます。
-
-
【平塚市】管理者兼サービス管理責任者(1768)
-
給料
月給
280,000円〜 350,000円 -
所在地
神奈川県平塚市日向岡
-
職種
管理者兼サービス管理責任者
-
仕事内容
管理者兼サービス管理責任者 ・施設運営管理/マネジメント ・入居者営業 ・入居相談及び見学対応 ・利用者の入・退所管理 ・利用者に対するアセスメント ・サービス提供内容の管理 ・個別支援計画策定会議の運営 ・サービス提供記録の管理 ・事業所内の支援に係る会議の開催 ・管理者への支援状況報告 ・個別支援計画の説明と同意 ・サービス提供プロセスの管理 ・従業者の相談・助言 ・関係機関との連携
-
勤務時間
8時〜20時のうち8時間勤務 ※利用者様の通院同行や体験利用者様の受け入れ状況によって、勤務時間が変わる場合がございます!
-